買ったはいいけど、要らなくなると処分に困るアダルトグッズ。
市のゴミ袋に入れても見られないか心配だし、市の焼却場でもお願いし辛いし、かといって不用品回収業者に頼むのも気まずいし。。
今回はそんな方におすすめな「アダルトグッズの絶対にバレない処分方法」を紹介していきます。
・整理整頓が好きすぎて家電など処分方法の記事も書いてる筆者が解説
・この記事の対象者:アダルトグッズの処分に困っている方(全国どこでも)
アダルトグッズってそもそも何ゴミになる?
アダルトグッズは種類が多く、何ゴミかというと物によります。
例えば電マは不燃ゴミや小型家電に分類されます。
ですが、地域によってはプラスチック部分を分解する必要があったり、確認せずに出すと引き取って貰えないことも。
ローションは容器は可燃ごみ、中身は入ったままだと出せないので、布などに染み込ませてそちらも可燃ごみで処分します。
エロ本なども通常であれば古紙回収で出せます。
ただし、「子供などの目に触れると良くない」ことから、そもそも出すことを禁じていたり、危険物扱いになる場合もあり注意が必要。
特にもし回収不可なのに出して、ゴミ捨て場にアダルトグッズが放置される、、、なんてことになれば「誰が出したのか」なんて問題になりかねません!
アダルトグッズのおすすめできない処分方法
ゴミ捨て場に捨てる
ゴミ捨て場は中身が見えない状態で捨てることが原則できません。
燃えるゴミの日、資源ごみの日など分別すれば捨てることのできるアダルトグッズもありますが、公共の場にアダルトグッズを捨てるのがそもそもどうなのかという問題もあります。
中にはそもそもアダルトグッズは出さないでくれという自治体もありますし、もし捨てるところを見られていたらなど考えるとお勧めできません。
焼却場に持っていく
ゴミ捨て場に出せないアダルトグッズも、恐らく焼却場に持っていけばほとんどの場合、処分はできます。
ただ作業員はほとんどの場合、中身を確認しながら降ろします。
入り口でも持ってきたゴミは何か聞かれるところが多いので、例えば「ディ〇ドです」とはいいづらいですよね。。。
心を無心にできれば別ですが、中々度胸がいります(私は絶対無理!)
不用品回収業者を呼ぶ
これも上に同じ。
不用品回収業者は料金算定の為、箱などに入れても中身を確認しながら引き取ります。
度胸と覚悟を決めない限り、頼みづらいと思います。
何か分からないよう分解して捨てる
物によっては分解して捨てることもできますが、専門知識がないと一部の物はバッテリーなどが入っているので危ないです。
普段から機械類に触れ慣れている人ならいいと思いますが、そうでない人にはあまりお勧めできません。
アダルトグッズのバレないおすすめ処分方法2選
①機密みらい便
静岡県にある廃棄物業者が運営する「機密みらい便」というサービス。
アダルトグッズを箱に入れ発送するだけで、バレずに処分できるとおすすめのサービスです。
手順は以下の通り。
- 適当な段ボールを用意しアダルトグッズを箱に詰める
- 問い合わせフォームにお名前と箱の数を送付
- 料金表を元にお振込み
- 箱をヤマトさんや佐川急便さん、郵便局などから送って終わり!
箱に入るだけ詰めても、30キロ以内なら一律6000円なので格安です。
30Kgを超える場合は2箱目でOK。
ラブドールの処分や、コスプレ衣装・下着関連の処分も可能!
詳細は以下公式サイトから確認ください。
②LoveBack
アダルトグッズやラブドール処分専門のサービス「LoveBack」
料金は上の「機密みらい便」さんの方が安いですが、違いとしてクレジット決済が使えるのが嬉しいサービスです。
手順は以下の通り。
- ダンボールを用意しアダルトグッズを詰める
- サイズを図る
- 箱の大きさに応じたサービスを名前や住所・電話番号を入力してサイトから購入
- 入金確認後、送付先の案内が届く
- 荷物を発送して終わり!
その他のアダルトグッズ処分サービス
ラブコスメ
アダルトグッズ販売業者の手掛けるサービス「ラブコスメ」
専用のキットを購入し、そこに詰めて送るだけで処分できるサービス。
他サービスと違い、綺麗に洗浄、電池を抜き、「乾電池タイプ」と「充電タイプ」に分けるなどの手間は必要になりますが、少量のグッズなら価格は良心的。
Goods-bye
大阪の会社が運営するサービス「Goods-bye」
アダルトグッズとラブドールを安全に処分できるサービスです。
料金は他と比較すると少し高めかもしれません。
絶対にやってはいけないこと
分かっているかとは思いますが、小さなアダルトグッズでも不法投棄はNG!
個人の場合は5年以下の懲役または1,000万円以下の罰金、法人の場合は3億円以下の罰金に科されてしまいます。
「山に捨てれば分からないでしょ」って思う方もいるかもわからないですが、今や監視社会。
監視カメラがあらゆるところにある上、動く防犯カメラと呼ばれるドライブレコーダー付きの車も多数走っています。
DNA検出などの精度も進化してますし、捕まった上でましてや不法投棄したのがアダルトグッズだったなんてことになれば、、、
あえて書く必要はないかなと思ったのですが、ご自身の為にも絶対にやめてくださいね。
まとめ
いかがでしたか?
今回は処分に困るアダルトグッズの処分方法について記事にしてみました!
ずっと部屋の隅や押し入れの奥に隠してあるアダルトグッズ。
不意なタイミングで出てきて恥ずかしい思いをするのを避けるためにも、使わないなら早めの処分がおすすめ。
心の隅でずっと放置したアダルトグッズが気になっている方、これを機に処分して気持ちスッキリさせてみてくださいね!
清掃大好きな私、今後も処分に困るものの捨て方紹介していきたいと思います。
それでは今回はこの辺で!
最後までご閲覧ありがとうございました!
(問い合わせ内容の欄に「○○店掲載停止依頼」とご連絡ください)
掲載の際は著作権や肖像権に配慮し、文化庁の引用ルールなどを元に紹介